いつもHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
本日は自社ブランド「石のぬくもり」の商品をご紹介致します。
このブランドは、NHKの朝のドラマ福島市出身の古関裕而さんをモデルとした「エール」がきっかけで誕生いたしました。
当時、わたしは「石をもっと身近に」というコンセプトのもと、石のイメージを変えることやもっと身近なものとなるような商品を作ることはできないだろうか?と思案中でした。
そこで生まれた第一号が、福島県産の荻野石で作った「キャンドルホルダー」でした。荻野石を加工し、ソイキャンドルを流し込み完成したキャンドル。
石って楽しい!カッコいい!可愛い!そんなイメージを持っていただける様にしたい。さぁ、ここからどうする?
そんなとき、前出の朝ドラがスタートすることとなり、福島市への観光誘致等の取り組みの一環として、地元企業の商品をアピールを始めました。そこで弊社は積極的に参加し、キャンドルや石の雑貨に福島市タイアップという付加価値を付けて、商品のアピールをいたしました。
「石のぬくもり」というブランド名やブランドのロゴやデザインなどは、普段出会う事ができないような、第一線でご活躍されているデザイナーの方が手掛けてくださいました。
こうして生まれた「石のぬくもり」は、たくさんの方々から注目していただける商品となりました。
また、福島市のふるさと納税返礼品に選ばれています。これからも皆さまにお選びいただける様な商品を開発していきたいと思っております。
是非引き続き応援宜しくお願いいたします。